OK Foodの入手方法

○食材宅配サービス

各社とも食品放射能の独自基準を設けています。
国と比較すると、品目にもよりますが、基準値は1/2-1/10程度と厳しく、
幅広い品目で、頻繁に検査をしています。

さらに、添加物や農薬に頼らない食品も充実。
安全・安心のこだわりがあります^^


・大地を守る会

有機栽培・無農薬の野菜のパイオニア。
生鮮食料品だけでなく、加工食品の放射能検査も充実
…外部機関に加え、自社でもゲルマニウム半導体測定器を導入しています^^




・パルシステム

他の食材宅配サービスよりも、買いやすいお値段が魅力^^
検査済の品目数はやや少なめですが、
外部機関&自社のゲルマニウム半導体測定器でしっかり検査しています^^




・らでぃっしゅぼーや

プライベートブランド商品が充実しているので、加工食品のトレーサビリティが安心。
自社での測定はベクレルモニターですが、
入荷前に、外部機関でゲルマニウム半導体測定器で検査をしています。




・オイシックス

流通前に、全アイテムの放射能検査を実施しています
…実は、放射能の自社基準値は国と同じ;;
検出限界値5-10ベクレル/kgの「ベビー&キッズ商品」がおすすめです^^





○ネットスーパー

・成城石井

菓子・飲料・調味料など輸入食材が充実しているのが、魅力^^




○自然食品メーカー

調味料・乾物・お菓子・レトルト食品
…加工食品の放射能検査に積極的な大手メーカーは少ないです;;
そんな中、自然食品メーカーはしっかり検査しています^^

マクロビオティック愛好家ではありませんが、活用しています♪
食材の定期宅配で注文しそびれたときに、
自然食品店や通信販売で購入することが多いです^^;


・オーサワジャパン

マクロビオティック食品・自然食品の専門商社。
商品入荷時の抜き取り検査、プライベートブランド商品の原材料検査を行い、
不検出を確認してから出荷(検出限界値は10ベクレル/㎏)。

大豆ミートなど、マクロビオティック愛好家用の食材だけでなく、
製法の確かな、味噌・醤油・油・加工食品などが手に入ります♪


オーサワジャパン http://www.ohsawa-japan.co.jp/


・アリサン

オーガニック輸入食品の専門メーカー。
有機JAS認定もしくは、海外で認証を受けたオーガニック食品が豊富^^
ナッツ・豆類・スパイス・お菓子など、
日本のスーパーではあまり見かけない食材もあるので、
商品を見るだけでも楽しい♪


アリサン・オーガニック・センター www.alishan-organics.com/Alishan2010_organics_jp/


・創健社 

自然食品の企画・製造・販売を手がけるメーカー。
社外の食品分析専門機関に放射能検査を委託。
セシウム134・137について、不検出商品のみを扱っている
(検出限界値は、飲料は各5ベクレル/㎏未満、食品は各10ベクレル/㎏未満に設定)。

調味料や小麦粉だけでなく、
カレールー・ドレッシング・インスタントラーメンなど
手軽な食品が数多く揃っているので、日々の食卓に大助かりです^^;


創健社 http://www.sokensha.co.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿